PayPayボーナス運用 60日目【結果】【ポイ活】

ボーナス運用

PayPayのボーナス運用をはじめて60日がたちました!(運用日数は目安です。)

今回はPayPayのボーナス運用60日目の結果を公開していきます。(PayPayはPayPay株式会社が提供するQRコード決済サービスです。PayPay株式会社は、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁会社として設立された日本のIT企業です)

運用結果は下記の画像になります。

60日目でボーナス運用額も、3,400円を超えました!

運用利回りは2.25%で、前回(55日目)の2.96%から若干落ちました。

うーん、やはり日米ともに株式市場がいちまいちなので、連動しているボーナス運用もイマイチですね。やはりコロナの変異種問題が大きく影響していますね。バイデン大統領は、コロナを警戒しているようなので、経済にマイナスになる政策でも強行してきそうですね。

ビットコインをはじめとする仮想通貨市場も元気がないので、ちょっと気になりますね。

わたしも仮想通貨はここしばらく利確モードでかなりポジション解消しました。

やはりコインベースの上場、テスラのビットコイン投資、ロスチャイルド・インベストメントのイーサリアム投資と様々な材料で盛り上がっていましたが、ここにきて一服ということですかね。

仮想通貨は短期で稼ごうと思えばいくらでも稼げるので、長期で考えなければ多少の上下はあまり関係ないともいえます。

今回もまだバブルが弾けたのか慎重に見極める必要発送あります。ビットコインも世のなかに少しずつ受け入れられているように感じます。

日本は仮想通貨を巡る規制と税制が良くないので、前回のブームほど盛り上がっていないです。

仮想通貨という存在が未来にどうなるかはわかりませんが、規制が強すぎると世界基準での国内企業が生まれにくくなります。コインベースの時価総額1,000億ドルで上場はできすぎですが、日本も仮想通貨に対する考え方を見直す時期なのかもしれないですね。

むかしある中国人留学生が、手書きで学部の卒業論文を書いていました。わたしがパソコンのワードを使うと早く書けるとアドバイスすると、パソコンで打った文章は偽物だといいました。彼は何回も書き直しをしましたが、とても達筆で内容的にも素晴らしい論文ができました。しかし5年後、その中国人留学生はパソコンで博士論文を仕上げ、帰国しました。わたしがパソコンは便利だったか訊ねると、パソコンなしで博士論文の完成はなかったと答えました。

人は結局、便利なほうに流れます。

これは絶対だと思っています。

わたしがPayPayでボーナス運用しているのは、スタンダードコースです。

スタンダードコースは長期運用に向いているようなので、ボーナス運用の結果に期待したいと思います。

投資は自己責任でお願いします!

 

これまでのPayPayボーナス運用の経過についてはこちらになります!

PayPayボーナス運用 55日目【結果】【ポイ活】

PayPayボーナス運用 50日目【結果】【コツ】

PayPayボーナス運用 45日目【結果】【コツ】

PayPayボーナス運用 40日目【結果】【コツ】

PayPayボーナス運用 35日目【結果】【コツ】

PayPayボーナス運用 30日目【1ヶ月目】【結果】

PayPayボーナス運用 25日目【結果】

PayPayボーナス運用やってます。【投資】

その他のポイ活についてはこちらです!

楽天ポイント運用しています!【結果】【コツ】【ポイ活】【4年目】

永久不滅ポイント ポイント運用【結果】【4年間】

スポンサードリンク

ライトコインを利確【仮想通貨】【litecoin】

ライトコインを利確しました。

平均売却価格は、33,645円です。

この売却価格が適当だったかどうかは今後のライトコインの値動きによりますが、平均購入価格が2,200円程度だったので、マイルールでは売却額となりました。

仮想通貨市場がさらなる盛り上がりを見せる印象があれば、ホールドもありでしたが、3日前の4月15日に仮想通貨ポジションを約半分解消して様子見していましたが、ここらへんがひとつの潮目と考えてのライトコインの利確です。

ライトコインは4年以上投資していましたが、ポジションをゼロになったのは初めてです。

わたしがライトコインを推したのは、開発者のチャーリー・リーの仮想通貨界隈では珍しい? フェアーな思考に共感したからです。

当時、仮想通貨業界はいまよりもかなりグレーな場所でした。

グレーより限りなくブラックに近い場所といったほうがいいでしょう。

少額投資してそのまま逃げられたプロジェクトもたくさんありました。

そんななかでライトコインのプロジェクトは共感できる部分がたくさんありました。

正直なところ、チャーリー・リーがライトコインでいくら稼いだのかも知らないし、本当にフェアー思考の持ち主になのかもわからないですが、生き馬を抜く仮想通貨業界にあって、【ライトコインはフェアーなコイン】という印象をわたしは持っていました。

Bitcoinがゴールドであれば、Litecoinはシルバーである、とよく言われますが、値動きにも連動とはいきませんが、近いものはあると思います。

数あるアルトコインのなかで、いちばん好きなのはやはりライトコインです。

いまでもそれは変わりませんし、また頃合いを見て、購入できれば良いですね。ライトコインもアルトコインの雄として仮想通貨業界を牽引し、仮想通貨としてどんどん進化していってほしいです。

わたしの投資スタイルは、

投資して、

利確して、

原資抜きと税引後、

再投資、

という流れになることが多いです。

ライトコインは本当にいい仮想通貨でした。

アルトコインのなかではかなりの好成績を収めさせてもらってます。

またライトコインに投資できる環境が近未来にくることを祈って、今回のブログを終えたいと思います。

簡単な登録でビットコインが毎時間もらえるFREEBITCOINにまだ登録していない人は、

是非、こちらから登録してみてください。わたしも毎日もらっています。

過去に関連記事もたくさん書いています。

freebitcoinでアタリをひきました。証拠画像アリ。

FREEBITCOINでビットコインをゲットしました。

FREEBITCOINのおもしろさ。

freebitcoinでビットコインを稼ぐ

スポンサードリンク

ウーバーイーツで飲食店とトラブったら?【配達員】

ウーバーイーツの配達員が大阪市内のラーメン店とトラブルになったとヤフーニュースになっていました。

記事にあるように、ラーメン店の店主が暴力や土下座の強要をしたならそれはやりすぎですね。ウーバーイーツの配達員は奴隷ではないですから。

店主は配達員が壁とからだのあいだのバッグを挟んで、商品を入れたことに怒ったらしいですが、注意ぐらいにとどめるべきだったように感じます。今回の行為は完全にアウトです。

わたしも本業で出入りの業者に腹が立つことはありますが、ひと呼吸おいて、紳士的に話すように心がけています。

わたしがウーバーイーツの配達員をしていて、面倒だなと思うのは、店舗毎のハウスルールです。

たとえば勝手口に回ってくれとか、バッグを店舗内に持ち込んでくれとか、持ち込まないでくれとか、こんなのまったく問題ないです。

これは厳しいなぁと思ったのは、店舗にお客さんがいるときは、店舗のお客さんを優先するから、配達員はひたすら外で待機という店があります。

画像はとてもおいしいハンバーガーです。本文の内容とは関係ありません。

これはさすがに厳しいですよ。40分待ちとか平気であります。

注文者に届けるのも申し訳ないレベルです。

店舗対応がウーバーにさけないほどお客さんがいるときはウーバーイーツの端末を切ってほしいです。そうすればウーバーイーツからの注文は入りません。

たこ焼き屋で配達員が到着してから、焼き始める店舗もあります。

これもお客さんになるべく温かいものをという気持ちからなんでしようけれど、

焼くのに20分ぐらいかかります。

さすがに20分待ちは嫌です。外で待たされるので雨の日は最悪です。

こういう店舗は鳴ってもとらないです

店舗の入っているビル自体が駐輪禁止を大きくうたっているのに、ウーバーイーツを導入している店もどうかと思います。

店舗に短時間ならビルの敷地内に駐輪しても良いですか?と訊いたら、駐輪禁止だからやめてほしいと言われました。

近くに有料駐輪場があるにはありますが、ピックしてデリバリーして400円のウーバーイーツで、そこで100円の駐輪料金を払うのもどうかと思いますよ。

おそらく多くの配達員は近くのコンビニに停めたり、路駐するのではないかと思います。

でもそこでのコストって本来はだれが負担すべきなのか店舗も考えてほしいですね。

わたしはまずコンビニの駐輪場に自転車を停めて、そこで買い物をして、そのあとリクエストされた店舗でピックするようにしています。

あとウーバーの保冷バッグに入りきらない量の荷物を平気で渡す店舗も基本的に嫌ですね。

ペットボトルを数十キロ分の注文で、エレベーターなしのマンションの上層階はよくあります。

これは本当に嫌ですね。

1回で持ちきれないので、何度も階段で往復です。

宅配便の配達員や引っ越し業者も日々こなしていると思うと頭が下がります。

わたしの場合、ウーバーの保冷バッグの1.5倍までは運べるように電チャリの後部にも保冷バッグを積んでいるのでなんとか運べますが、無理な配達員の方もたくさんいると思います。

正直、量の問題もありますが、重さはもっと嫌ですね。

電動アシスト自転車は、車体自体が重いので、人体プラスさらに極端に重いものを運ぶと致命傷になりかねないですよ。

重さでタイヤのフレームが壊れると修理に30,000円ぐらいかかります。

タイヤ交換で済めば8,000円で収まりますが、、、、。

 

あとラーメン屋のダブルピックもトラブルの素ですね。

たとえば店舗でビックしてから、配達する2か所がほぼ一直線上やL字からままだわかるんですけれど、店舗から2か所が真逆で、どっちもそこそこ遠いときは大変です。3キロ走って、もう5キロとか地獄ですよ。どう考えてもシングル2回に分けて、配達したほうがお客さんにとってメリットがあると思うんですよ。

特にラーメンの場合はスープを後入れにしてものびてしまいます。

のびたラーメンっておいしくないですよね。

油多めのラーメンだと熱で容器が変形して、中身が漏れてしまうこともあります。

量が多いとより被害が拡大します。

だから、ラーメンのダブルピックはなるべくやめてほしいですね。

まあわたしはリクエストがあっても受けませんが・・・・・。

結局、適当な商品や遅れて持っていくとお客さんにキャンセルされる可能性が上がります。

そうなると店舗も、

あの配達員はキャンセルされた、

と記憶に残ります。

次に行ったとき、店舗ともトラブルになりやすくなりますよね。

注意が必要です!

あの店舗はやばいっていうのはウーバーイーツの配達員間ではけっこう共有されています。

わたしみたいにブログやSNSで発信している人も多いと思うので、ご自分の配達エリアで検索してみるといいですよ。

店舗名をストレートにあげてなくても、ウーバーイーツの配達員ならばわかるように書いてあるはずです。

ぜひ検索してみてください。

結局、ウーハーイーツの配達員っていかに自衛するかです。

経験上、店舗とトラブったら、まずはサポートセンターに相談すべきです。

サポートセンターはこちらがオンラインにしていれば、GPSで位置情報を抑えていますし、店舗の情報も蓄積されているので、色々と助けてくれるはずです。

スポンサードリンク