魔少年ビーティー 荒木飛呂彦

魔少年ビーティーって、

この表紙がオリジナルなんですよ。

実家の本棚にもこの表紙のヤツが並んでいます。

もう30年以上前に購入しました。

ちなみに初版です。

でもいまは文庫版のこの表紙のほうが有名なんですかね?

こっちのほうがビーティーが大人っぽいですね。

スタイリッシュです。

子どもの頃、魔少年ビーティーが好きでした。

魔少年ビーティーは荒木飛呂彦先生の初期作ですから、知っている人は多いと思います。

でも週刊少年ジャンプでリアルタイムで読んでいた人は少ないと思います。

連載されていた期間も短いです。

不人気だったので、全1巻で終わっています。

まあ理由は色々とあったと思います。

内容も地味でしたし、絵柄も受け入れられていなかったと思います。

当時は、じっくり読めるマンガより、刺激的なマンガのほうが週刊少年ジャンプでは人気がありました。

いわゆる格闘マンガですね。

魔少年ビーティーが連載されていた当時は、そんな時代でした。

少年マンガ全体を見渡すと現在でも、ひたすら闘っているマンガって多いですよね笑

もう読者は飽きてるように思うのですが笑

魔少年ビーティーはちょっと怖いんですよ。

少年探偵団に似たテイストがあります。

ストーリーも怖いんですが、主人公のビーティーも怖いんです。

もちろん子どもなんで、無邪気さもあるんですけれど、それ以上に大人びた部分もあって、そして怖いんですよ。

ビーティーが使いこなすトリックの数々が、じわじわきます笑

そのじわじわくる怖さが、このマンガの魅力なんですよね。

これは週刊少年ジャンプの七不思議のひとつなのですが、全1巻の作品に名作が多いですね。

時代には認められなかったけれど、作品としてはとても面白いというか。

絵はまだ習作の域を出ていなくても、ストーリー展開は面白い作品も多いですね。

魔少年ビーティーから、

バオー来訪者につながり、

さらに、

に、ジョジョへとつながっていくわけです。

魔少年ビーティーを未読な人がいたら、是非読んでくださいね。

お勧めです。

スポンサードリンク