直島の魅力

毎年、どこかの島にいくようにしている。

国内なら暑い時期に、穏やかな海に入るために行くし、海外なら日本が寒い時期に短期間、逃げ出すために行く。

島で過ごす数日間はなるべくスケジュールを詰め込まないようにしている。

観光は嫌いではないが、数をこなすことが良いことだとは思わない。

数には日々の仕事で追われているので、休みのときは、そういった発想や行動からはなるべく離れたい。

今年は直島にやってきたが、何回も来ているので、観光目的ではない。

増えた観光スポットと地中美術館ぐらいは足を運ぶけれど、あとはただゆっくりと過ごすために来た。

港から汽船に揺られ本土から離れるにつれ、脳が休みに入るのがわかる。

定宿のベネッセハウスにはテレビがないので、ネットから離れれば、目に入る景色ぐらいしか情報は入ってこない。

それがたまらなく良い。

特にベネッセハウスはパークかビーチに泊まるとより、ゆったりとした時間が過ごせると思う。

オーバルの特別感と、ミュージアムの利便性はもちろん知っているが、何回も来ていると、やはり海を眺めて過ごしたくなる。

ベネッセハウスは不思議なホテルだ。

都内のホテルに比べるとサービスレベルにゆるさはあるが、しっかりともてなしてくれる。

こちらから何も求めなければ、何もしてくれない。

それがまた良いともいえるのだ。

だから、また来たくなる。

そして直島の人々にもまた会いたくなる。

島のゆるやかな時間のなかにいると、普段は気づかない色々なことに気付かされる。

あるものより、ないものに刺激されているような感覚が、この島全体にはある。

直島の象徴はふたつのかぼちゃだ。

説明するまでもなく草間彌生の作品だ。

宮浦港エリアにある赤かぼちゃ。なかに入れるのは面白いけれど、年々イタミがひどくなる。落書きは止めてくださいね。

直島を訪れる人々は、多くはこの赤かぼちゃに迎えられ、送られる。

そして黄色のかぼちゃに会うと、なぜか心が躍るのだ。

直島の象徴ですね。また会いたい。いつでも会いたい。世界で一番有名なかぼちゃかも!

いいトシしてなぜか?

その不思議さに惹かれ、また直島を訪れてしまうのかもしれない。

スポンサードリンク