リップル 2500億円購入したのは誰だ?【Ripple】【XRP】

SNS上で、コインチェックでリップル(Ripple)を2500億円分購入した企業があると話題になっていますね。

10億XRP=2500億円

ということらしいです。

これはリップルの保有量としては世界第15位とのこと。

このさらにうえはにいるのはいったい誰なんですかね?

大変興味深いです。

ひょっとすると個人の可能性も捨てられないですが、ふつうに考えれば機関投資家か企業でしょうね。

リップルを採用する金融機関(銀行)の可能性が大ですが、たとえば今後なんらかのかたちでリップルにかかわる事業計画がある企業かもしれないです。

IoTをさらに加速させるために仮想通貨での決済をと考え、いまのうちにリップル(Ripple)を握っておきたいと考えるところもあるかもしれないです。

去年も水上・水面下の両方で、IoTを巡って、企業間で色々な動きもありました。

今年はさらにIoTと仮想通貨が結びつき、そして融合していくのではないかと予想しています。

こういった取引はやがてどこからかバレます。

上場企業ならば資産は公開されるので、なおさらですよね。

今年はビットコイン勢vsイーサリアム勢vsリップル

が大きなトレンドを作るのではないかと思っています。

わたしはライトコインが好きなのですが、創設者が手放した関係で、ちょっと値動きが厳しくなってきたようにも感じています。

今回の最大の収穫は、

コインチェックでリップル(Ripple)を2500億円分購入した企業があるというのは、年末から継続していた仮想通貨に対するネガティブキャンペーンを打ち消す良い材料になるのではないかととらえています。

ネガティブキャンペーンのボスも安く仕込みたい外資なのだと勝手に想像しています。

購入したのもビットコイン離れした中国系だったりして・・・。

誰かがリップル社が売り出した10億XRPをコインチェックを通してすべて購入したようにも思えますよねぇ?

1年後の来年の年明けは仮想通貨がどんな構図になっているのか大変楽しみではありますね。

主要仮想通貨も動きから目が離せませんね。

2017.01.04

仮想通貨の基盤となる「ブロックチェーン」技術を使い、銀行間の送金手数料を大幅に安くできるサービスが今年3月にも一部の銀行間で始まる見通し、というニュースが出ましたね。

どうも採用されているのはリップルらしいので、このために10億XRP大量購入したんですかね?

スポンサードリンク

YoBitでFREECOINがもらえます。【仮想通貨】

仮想通貨は欲しいけれど、自分のお金を使うのはイヤだなという人は是非、YoBitに登録してみてください。

日本ではまだ馴染みがないかもしれませんがYoBitは有名な仮想通貨の取引所です。

かんたんな英語だけでメアドがあれば会員登録できます。

もしわからないところがあったら【YoBit 会員登録】で検索すれば、丁寧に解説している日本語のサイトやブログがたくさん出てきます。

YoBitにはFreeCoins
というサービスが設置されていて、クリックするだけで毎日、色々な仮想通貨がもらえます。

もらえる仮想通貨もメジャーなものから、草コインといわれるマイナーなものまで様々ですが、仮想通貨がほしい!という人は是非、YoBitに登録してみてくださいね。

ヒットコインだけが仮想通貨ではないですよ!

無料で仮想通貨がもらいたいという人には、さらに簡単に仮想通貨がもらえるfreebitcoinのFREE BTCもお勧めです。

こちらは無料のスロットが1時間に1回まわせます。

わたしはまだ下から2番目までしか大当たりしたことがありませんが、上位の大当たりも色々なブログの的中報告されているので、はやく当ててみたいと思っています。

暇なときに回しているビットコインが結構たまります。

その他にも色々と特典がfreebitcoinにはあるみたいなので、ぜひ1度のぞいてみてください。

 

スポンサードリンク

仮想通貨 怪しいICOに参加してみた!

英語サイトで見つけた怪しいICOに参加してみました。

そもそも仮想通貨のICOなんてすべて怪しいと思っているので、いうまでもなく少額投資です。

ICOで稼ごうとしてたら怖がらずに数を撃つしかないですよね。

ICOの段階で立派なホームページやSNSを完備している仮想通貨もありますが、もう出来上がっている感があるところは、それほどおいしくないと思っていてるので、今回は怪しい度80%ぐらいのところのICOに参加してみました。

流れをざっと書いてみると、

英語サイトの掲示板でICOやAirDorpを検索。

最近の日付のものを片っ端から調べる

いちおうお題目やらホワイトペーパーに目を通す。(みんな同じようなことが書いてある。自分たちの技術は優れていて、その仮想通貨の将来性を語っていることが多い)

開発者やスタッフの写真をみても、赤の他人で、まして外国人なので、特に何も感じられない。

今回は怪しそうなICOにあえてアタック。

すぐに公式サイトにアクセスして会員登録、用意するものはメアドぐらい。

購入数を決めて、入金できる仮想通貨に探す。ちなみに今回はイーサを選ぶ。

1イーサリアムはさすがに買い込み過ぎだと思うから、少量でも買えるかICO運営者にSNSで訊いてみる。グーグル先生を活用させて、メッセージを作る

少量でもOKと即答をもらう。しかし振り込め詐欺の連中だって、客からの電話には即出・即答らしいから、これで運営者に好感触とかはない。

GMOコインからイーサリアムを送金!

この時点で、もうなにも考えないことにした。本物になるかゼロになるかの二択しかない。

数時間後、確認のため公式サイトにログインしてみると、購入した数量が仮想通貨としてカウントされている。しかし単に数字として存在しているだけでウォレットがあるわけでもなく、何もできない。やがて何の予告もなく、この公式サイトが消えてしまうのかもしれない。

現状はこんな感じです。

被害者が出てしまうといけないので、あえて仮想通貨の名前はふせました。

もし見つけたとしても投資は自己責任でお願いします。

この顛末はまたこのブログで書いていく予定です。



スポンサードリンク