恐竜図鑑に打ちのめされた話

30数年振りに恐竜図鑑を開いてみた。

最新刊ではないがここ数年で発売されたものだ。

そして驚いた!

なんじゃこりゃ?

知らない恐竜ばかりだぞ!

1ページ目の
ティラノサウルス(もちろん知ってる)

2ページ目の
アロサウルス(知ってる)
アクロカントサウルス(知らない)
ケラトサウルス(知らない)
マジュンガサウルス(知らない)
ギガノトサウルス(知らない)
カルノタサウルス(知らない)
スピノサウルス(知らない)

おいおい2ページ目までで75%の恐竜を知らないぞ笑

当時は、恐竜博士の弟子ぐらいのポジションだったのに、

3ページ目に至っては8匹全部を知らない。

ベロキラプトルとかオルニトミムスとかいう鳥みたい恐竜は一般的なのだろうか?

ジェラシックパークシリーズでみたことあるような気もするが・・・・・・

さらに次のページの竜盤類・竜脚形類の首の長い恐竜たちは以前は、ブロントサウルスと呼ばれていたような気がするが、ブロントサウルスの名前は見当たらない。

マメンチサウルスとかカマラサウルスなんて聞いたことないぞ笑

調べてみると、ブロントサウルスは以前に発見されていたアパトサウルスと同じ種類ということで、いまではアパトサウルスと呼ばれているようですね。

なにかのアニメでブロントサウルスのことが歌われていた記憶があります。

あのアニメソンはどうなったんだ? とか思いつつ、さらに調べていると近年、ブロントサウルスとアパトサウルスは別の生物という説もあるようですね。

最後まで恐竜図鑑に目を通した感想は、

8割がた知らない、ということです。

時の流れってすごいですね!

トリケラトプスみたいなヤツだけで5種類もいるんですよ。

パキリノサウルスとかペンタケラトプスってなに?

っていう感じですが、今どきの子どもはこんな恐竜も知ってるんですね笑

もう恐竜博士の弟子は永遠に名乗れそうにないなぁ笑

でも今の子どもは恵まれているなぁ。

こんな高いクオリティの図鑑に触れられるなんて。

スポンサードリンク

メルカリで副業は儲かるのか?【売上】【利益】【2018】

今日はメルカリの記事を久しぶりに書いてみようと思います。

6月の上場のときは抽選に当たって、初値売りで良いお小遣いをゲットさせてもらったので、もう少し取り上げてもいいのですが、最近はFXばかりで仮想通貨や株式投資に対するモチベーションが落ちつつあります。

まあいい流れになれば、また仮想通貨なり、株式投資に気持ちが入るんでしょうけれど・・・・。

さて、メルカリですが金曜日、上場来安値を更新して、株価はイマイチですが、売上はまあまあ出ています。

わたしは場合、とりあえず1000アイテム以上出品して、売れるのを待つスタイルでやっています。

いいねをたくさんもらっている商品も多いので、売上が欲しくなったら、その商品の価格を10%程度下げれば、ある程度の反応は期待できます。

また自分が売りたい商品と同じカテゴリの商品を新たに出品すると、良い反応が返ってくることが多いです。

経験上も時間帯として平日の昼休みに出品すると、売れることが多いように思います。

昼休みに売れて、当日中に発送というひとつの流れがありますね。

売上は1日に2000-3000円程度です。

商品単価が送料込みで800円程度です。

発送数にして1日3-4件です。

感覚的には、1件売れたら500円ぐらい儲かっている感じです。

わたしが出品している商品は、定形外郵便の一番安い料金でだいたい送れます。

つまり送料は120円です。

たまに180円の商品もありますが、その場合はあらかじめ料金に50-100円のせてます。

仕入は基本ゼロ円です。

副産物というか、使いづらいものとか、不用品を売っている感じです。

まあ仕入れに関しては、メルカリにかぎらず物販ならば、色々なノウハウがあると思います。

コツとしては最初は少量で試したほうが良いですよ。

仕入は大きなリスクなので、多少高くついても、最初は少量から試したほうが良いですね。

メルカリは本当に間口が広いので、出品してみると、色々なものが売れます。

だから、色々とチャレンジしてみると良いかもしれないです。

利益は薄くても、努力したぶん成果が出やすいのも、メルカリの特長だと考えています。

スポンサードリンク

オカヤドカリはポップコーン好き 

オカヤドカリはポップコーンをよく食べます。

これはオカヤドカリ関連のブログやHPに頻繁に書かれていることで、ウチのオカヤドカリにも当てはまりますw

オカヤドカリを飼い始めた当初、悩みのひとつはエサでした。

ブログなどを読むと雑食性なので、なんでも食べるという記述がみられますが、ウチのオカヤドカリは何をやっても、食べているという感じはしませんでした。

柑橘系の果物はオカヤドカリにはタブーらしいので、それに気をつけて、色々と果物を投入しても、食べていると気配がありません。

えさは基本的に、夜行性のオカヤドカリに合わせて、夜に投入して、朝には回収して、同時に水替えをしていましたが、まるで減ってなかったです。

この夜に投入して、朝に回収というのも、多くのブログやHPに書かれていますが、オカヤドカリの棲む環境を汚さないためには大切なことだと思います。

エサの管理はもちろん大事ですが、オカヤドカリは湿気と温度の管理も同じぐらい大事なので毎朝、定時に見る習慣は良いことです。

もちろん、夜もエサやりの際にチェックするわけですから、最低でも1日2回は見ます。

このぐらい見ておけば、気づいたら死んでいた、という事態は減らせると思います。

市販のヤドカリのえさを、オカヤドカリはまったく食べないと記述もよく見かけます。

これはどうなんだろうなー?

ウチのオカヤドカリはそれなりに食べているように感じます。

これはいまは、ということなんですよね。

飼い始めた当初は、まったく食べている気配ありませんでした。

たとえば5粒やって寝たら、朝も5粒そのまま残っていましたw

だから当初は、ほかのエサ+ヤドカリのエサという使い方をしていましたね。

まあ他のエサのほうも減ってる気配は皆無だったのですがw

ところがある日、ポップコーンやってみると驚きました。

買い物ついでに購入したポップコーンを夕方、何の気なしに、オカヤドカリの水槽に入れて、1時間後に確認してみると、

減ってる!

これには驚きました。

最初は、ポップコーンが縮んだのかと思いましたが、よく見るとかみ跡のようなものがあります。

これは! と思い再度、1時間後に水槽を覗いてみると、ポップコーンをオカヤドカリがガッツリと抱えていたのです。

キターーーという感じです。

どれだけ心を砕いたことか!

オカヤドカリがこのまま餓死してしまうのではと何度考えたことか・・・・。

その悩みがすべて解消されたのです。

その後も、ウチのオカヤドカリはポップコーンが大好きです。

栄養が偏るといけないので、ポップコーンは3日に1回にしていますが、他のエサとは、減り方がまるで違います。

オカヤドカリのエサで悩んでいるかたは、ポップコーンをやってみると良いかもしれないですね。

もちろん個体差もあるので、何とも言えないですが・・・・・。

スポンサードリンク